1/16(土)より「松本山雅FC×山屋御飴所 りんごバターミルク飴」販売のお知らせ
クラブニュース
このたび松本山雅FCでは、長野県松本市内の老舗飴屋「山屋御飴所(やまやおんあめどころ)」にご協力をいただき、松本山雅オリジナルの「りんごバターミルク飴」とオフィシャルマスコットのガンズくんの巾着をセットにした「松本山雅×山屋御飴所 りんごバターミルク飴」を、1月16日(土)より松本山雅FCオンラインショップ・喫茶山雅にて販売することが決まりましたので、お知らせいたします。
「山屋御飴所」は、長野県に続く飴文化を今に繋ぐ、1672年(寛文12年)創業の老舗の飴屋で、米飴を使った昔ながらの手作りで、添加物を使用せず、懐かしく優しい甘さが特徴の飴を生産されています。
今回のりんごバターミルク飴は、松本産のシナノゴールドの果汁をたっぷり練りこまれた優しい甘酸っぱい味のりんご飴に仕上げました。シナノゴールドは長野県生まれのりんごの品種で、秋映(あきばえ)・シナノスイートとともに長野県のオリジナルリンゴの「リンゴ三兄弟」のうちの1つと言われており、その見た目は黄金に輝き、甘みの中にしっかり酸味を感じられる、柑橘系のような爽やかな風味が特徴です。
そのシナノゴールドの100%果汁と山屋御飴所が創業以来守り続けてきた米飴を使った懐かしく優しいすっぱさの「リンゴバターミルク飴」をぜひご堪能ください。
松本山雅FC×山屋御飴所 りんごバターミルク飴
価格 | 800円(税込) |
---|---|
内容 | ガンズくん巾着:100×120㎜、りんごバターミルク飴:10粒 |
原材料 | 水飴、米飴、りんご果汁(松本産シナノゴールド果汁100%)、砂糖 果糖練乳、無塩バター、塩(国産)、小麦粉(一部に小麦、乳を含む)、着色料 |
販売場所
(1)松本山雅FCオンラインショップ
1月16日(土)10:00~
(2)喫茶山雅
1月16日(土)・17日(日)11:00~15:00
※販売予定数に達し次第終了となります。1月16日に完売した際は、17日の販売がございません。
※喫茶山雅は、上記2日間グッズ販売・テイクアウトドリンク販売のみの営業となります。
「山屋御飴所(やまやおんあめどころ)」について
創業寛文12年(1672)江戸時代初期の創業。
店舗は、昭和8年(1933)に建設。
米飴を使った昔ながらの手作りの飴は、添加物を使用せず懐かしく優しい甘さが特徴です。
旧来の飴から新作飴までこれからも手作りで作り続けて参ります。
【山屋御飴所】
住所:〒390-0874 長野県松本市大手2丁目1-5
TEL:0263-32-4848