農林水産省Youtubeチャンネル「BUZZ MAFF」×松本山雅FC「スマイル山雅農業プロジェクト」コラボ動画を配信
ホームタウン活動
農林水産省Youtubeチャンネル「BUZZ MAFF」人気ユーチューバーの「TASOGARE」と松本山雅FCがホームタウン活動の一環として取り組んでいる「スマイル山雅農業プロジェクト」とのコラボ動画の第2弾を農林水産省Youtubeチャンネル「BUZZ MAFF」にて、配信いただくことになりました。
「ファーマジスタ」とは、farmerとfantasistaを合わせた造語で、サッカーと同じくらい、農業に情熱を注ぐJリーグクラブの選手、社員、サポーターの方のことです。
Jリーグ各クラブの特色ある農林水産業の取り組みを「BUZZ MAFF」ユーチューバーが、分かりやすく楽しく発信することにより、地域の農林水産業への理解・関心が高まることを目指し、Jリーグ「シャレン!」と農林水産省Youtubeチャンネル「BUZZ MAFF」が連携して、「魅せろ!ファーマジスタ」の配信しております。
ぜひご覧ください!
Jリーグの社会連携活動(通称:シャレン!)
・農林水産省Youtubeチャンネル「BUZZ MAFF」
・スマイル山雅農業プロジェクト
「TASOGARE」×松本山雅FC
【ラジオ】#4 ぼっち節分(TASOGARADIO ぼっち飯のお供に。)
【動画紹介】
「TASOGARE」松岡さんが、松本山雅FC「スマイル山雅農業プロジェクト」で収穫した青大豆「あやみどり」を紹介。
1人暮らしの松岡さんが、あやみどりを使ったぼっち節分(豆まき)に挑戦。
動画内に登場する「ガンズくんお面付き節分豆」についてはコチラ
【1/15公開「一見悪徳に見えてただ大豆をPRしているだけの男」】
「TASOGARE」松岡さんが、松本山雅FC「スマイル山雅農業プロジェクト」で収穫した青大豆「あやみどり」を紹介。料理下手の松岡さんが、あやみどりを使った新商品の開発に挑戦。