今日の巡回日記
アカデミーニュース
普及活動
6月13日(火)三郷北部認定こども園のライオン組さん、ゾウ組さん(共に年長組)を対象に巡回指導を行い、松本山雅FCより片山ホームタウン担当と加藤グラスルーツダイレクターが参加しました。

気持ちのいい快晴の下、全面芝生で覆われた園庭で元気いっぱいに実施しました。
はじめにウォーミングアップを兼ねてランニングをしたり、カニさんステップ等をしました。

みんな必死に走ってくれました。
次に、コーンで4つのゾーンを作って、そのゾーンを園児が目指す、島渡りゲームをしました。


園児の皆さんは、コーチにタッチされないように頑張って新たなゾーンを目指していました。
また、片山ホームタウン担当もドリブルの見本を見せたりして参加しました。
続いて、シュート練習を行いました。

守備に入った園児と、シュートを打つ園児との対決が見ものでした。
最後は2コートに分かれての試合です。


どの試合も得点が入り、白熱した試合になりました。
緑の芝生の上で、園児たちは気持ちよくサッカーをプレーしてくれました。


三郷北部認定こども園の皆さん、ありがとうございました。
※この巡回指導は日本サッカー協会、松本市サッカー協会と連携して行っている事業です。
松本山雅サッカースクールは元気でスポーツ大好きな仲間を応援しています。
サッカースクール無料体験も随時開催しております。お気軽に参加してみてください。
巡回指導に関するお問い合わせは
松本山雅フットボールクラブ事務局
TEL 0263-88-5523
巡回指導担当 小林まで