「MATSUMOTOおさんぽフェス」に安藤翼選手が参加しました【報告】
ホームタウン
6月28日(土)松本市中央公民館(Mウィング)で開催された「MATSUMOTOおさんぽフェス(主催:ママフェスまつもと)」に、松本山雅FCより安藤翼選手が参加しましたので報告いたします。

「MATSUMOTOおさんぽフェス」は、子育て世代の交流や学びを目的に開催され、信毎メディアガーデンや市立博物館なども会場になりました。
安藤翼選手は約30分のトークショーと、子ども個別相談会に参加しました。

トークショーでは自身の幼少期の経験や思い出をもとに、子どもたちが何かに取り組む時のアドバイスや、親から子へのアプローチなどについてメッセージを送りました。

最後はじゃんけん大会を行い、参加者の皆さんに楽しんでいただきました。


個別相談会では応募していただいた子どもたちと1対1で対話し、悩みや困りごとについてアドバイスをしました。



個別相談会に参加した子どもたちにはその場でグッズへのサインや記念撮影も行い、笑顔の絶えない充実した時間を過ごすことができました。



当日は信毎メディアガーデン会場の「こころのおはなしブース」にて、「アルウィンの座席アップサイクルによるスタジアム観戦環境の改善」を目的としたクラウドファンディングと、実際の椅子の紹介をさせていただきました。
こちらのクラウドファンディングは無事目標を達成することができました。
活動にご協力いただきました皆様、誠にありがとうございました。

今回貴重な機会をいただきましたママフェスまつもと様、イベントにご参加いただきました皆様、ありがとうございました。