ニュース

NEWS

「令和7年度生涯スポーツ指導者養成講習会」に参加しました【報告】

9月10日(水)エア・ウォーターアリーナ松本にて開催された「令和7年度生涯スポーツ指導者養成講習会」(主催:松本市スポーツ協会)に、一般社団法人松本山雅SC南信代表理事の久保翔がウォーキングフットボールの講師として参加しましたのでお知らせいたします。

この講習会は、年齢や性別に関係なく生涯を通じて楽しむことのできる「生涯スポーツ」の指導者を養成するために、松本市スポーツ協会が毎年開催しているものです。

この日は20名ほどの方にご参加いただき、ウォーキングフットボールの指導や楽しみ方について学んでいただきました。

前半はアイスブレイクを兼ねたミニゲームで参加者同士の交流を図り、後半は実際にボールを使った動きや試合を行いました。

ウォーキングフットボールは走ったり激しくぶつかったりすることが禁止されるため誰でも気軽に楽しめることが特徴ですが、ボールを追いかけると思わず走ってしまうなど、思いがけないプレーに笑顔の絶えない講習会となりました。

今回このような機会をいただきました松本市スポーツ協会様、ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。