【クラウドファンディング報告】松本市観光情報センターにアップサイクルチェアを寄贈しました

株式会社松本山雅では、サンプロ アルウィンの座席改修時に撤去された座席に脚を取り付けて新たに作り替えたアップサイクルチェアを松本市観光情報センターに2脚寄贈いたしましたので、ご報告いたします。
9月25日(木)松本市観光情報センターにて寄贈式を執り行いました。
今回の寄贈品は、松本山雅FCが推進しているサンプロ アルウィンの観戦環境を改善する取り組みの一環として、今年5月28日から実施しましたクラウドファンディングの返礼品で、【応援コース】にご賛同いただいた方からのご支援によって実現したものです。
株式会社松本山雅 代表取締役社長 小澤修一

「座席改修で廃棄される予定だったアルウィンの椅子を未来に残していけないかというなかで、今回このような形で寄贈させていただく形になりました。アルウィンはアウェイサポーターの方もたくさんいらっしゃる場所でもあります。スタジアムで長く使われてきた椅子をこうして観光の中心地に置いていただけることで、県外からお越しのサポーターがここに寄っていただいたり、観光客がアルウィンに来ていただくきっかけになったりと相乗効果が生まれることを期待しています。
この椅子がここで新たな歴史を刻んで、これからも山雅と共に歩んでいただけると嬉しいです」
一般社団法人松本観光コンベンション協会 専務理事 兼 事務総長 小原 直樹 様

「今回の松本山雅様をはじめご支援いただいた方からのご厚意を心より感謝申し上げます。
クラブの歴史を刻んできたスタジアムの椅子をお譲りいただけることは、我々にとっても光栄なことです。
ぜひ観光・交流の場である、この観光情報センターで有効活用させていただきたいと思います」
寄贈した椅子は、観光情報センター入口のウッドデッキに設置されることになりました。

松本市観光情報センターは、松本城のすぐ南、大名町通り「松本城南」交差点にある観光案内所です。
観光案内、宿泊案内をスタッフの方が丁寧に教えてくれます。
ぜひお立ち寄りください。

クラウドファンディングについて
「アルウィンの座席アップサイクルによるスタジアム観戦環境の改善」へのご支援ありがとうございました。
2025年5月28日から6月30日に実施した「クラウドファンディング」についての詳細や活動報告は、READY FOR(および長野県特化型のクラウドファンディング「FANTo!」)内のプロジェクトページよりご覧いただけます。