ニュース

NEWS

「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を開催しました【報告】

9月22日(月)「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を開催しましたので、ご報告いたします。

RAZUSO未来デザインプロジェクトは、ユースアカデミーの選手が、様々な分野で活躍されている方から夢や目標を達成された経験談を伺い、将来の夢や目標を達成するために自分が取り組むべきことを主体的に考え、行動していく機会を創ることを目的としています。

今年度、第5回目は、レオマールプロジェクトの豊嶋邑作氏をゲストティーチャーにお迎えし開催しました。
講演では「人生をどう生きるのか」というタイトルで、海外での活躍や、大怪我からの復帰など、ご自身の経験を元に選手にお話をしていただきました。

質疑応答の時間には、自分の人生の目的を見つけるにはどうしたらいいか、夢は目的を叶えるための手段という考え方についてなど、様々な感想や意見を発表していました。

質疑応答終了後には、レポートを記入し、その後グループワークを行いました。

また今回は特別編という事で講演会終了後にグラウンドにて、豊嶋氏が提唱する「後ろ理論」についてのレクチャーも受けさせていただきました。

本プロジェクトは育成サポート組織「RAZUSO」会員の皆様からのご支援により運営いたしました。

日頃より松本山雅FCユースアカデミーへご支援をいただいているRAZUSO会員の皆様、誠にありがとうございます。
今後も松本山雅FCユースアカデミーでは、「RAZUSO未来デザインプロジェクト」を通して、選手たちのキャリア教育を行う予定です。

今後とも松本山雅FCの活動へのご支援、ご協力のほどよろしくお願いいたします。