11/29(土)ギラヴァンツ北九州戦 観戦マナー&ルール(味の素フィールド西が丘開催)
11月29日(土)2025明治安田J3リーグ第38節松本山雅FC対ギラヴァンツ北九州について、味の素フィールド西が丘に会場を変更して開催いたします。
松本山雅FCでは、ホームゲームにおいて、来場される皆様の安全確保と試合の円滑な運営のため、下記の様にルールを取り決めています。
ご来場いただいた皆様に気持ちよくご観戦いただくには、皆様1人1人のご協力が不可欠です。
ぜひ、スタジアムにご来場されるすべての方が幸せな空間を共有できますよう、下記マナーとルールをお守りいただくようご協力をお願いいたします。
Jリーグ統一禁止事項

- 花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンの持ち込み禁止
- ビン、カン類の持ち込み禁止
- フィールドへモノの投げ込み禁止
- フィールドへの飛び降り禁止
- 暴力行為の禁止
- 差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する言動の禁止
※当該言動が上記に該当するかは主管クラブが判断することとします
Jリーグ共通観戦マナー&ルール
| 守ってほしいこと | くわしい内容 |
|---|---|
| スタジアムに持ち込めないもの | ・花火、爆竹、発煙筒、ガスホーンなどは持ち込めません。 ・ビン、缶類も、持ち込めません。 ※移し替え用のカップのご用意はございません。 ・ペットを連れての観戦はできません。(盲導犬、聴導犬を除く) ・入場口では手荷物検査にご協力ください。 |
| 応援マナー | ・応援の横断幕や垂れ幕は、観戦や試合運営の邪魔にならないよう、決められた場所にとりつけてください。 ・差別的、侮辱的もしくは公序良俗に反する発言や行為は、絶対におやめください。 ・観戦スタンドの前方から身を乗り出して大きな旗を振ることは、大変危険なので禁止しています。 |
| 試合運営妨害 | ・ホイッスル(笛)や拡声器等のサイレンの使用は、禁止しています。 ・フィールドにものを投げ込まないでください。 ・フィールドには、絶対に入らないでください。 |
| 迷惑行為 | ・通路に荷物をおいたまま、また通路に立ち止まっての応援・観戦はおやめください。安全のため、通路の確保にご協力ください。 ・観客席は禁煙です。 ・周辺の公共機関(救急の医療施設等)の駐車場の利用は遠慮ください。 |
持ち込み禁止物
- サッカーボールの持ち込み。
※ボールネットやバックに入れていれば持ち込みは可。 - クーラーボックス・ベビーカー等の大きく、観客席で管理できない物の持ち込み。
(各入場ゲートにてお預かりいたします) - 2,001ml以上のペットボトルの持ち込み。
- ビンや缶の持ち込み。
(移し替え用のカップのご用意はございません。総合案内所で有料で販売します) - ペットの入場。
- その他、手荷物検査時に危険と判断されたものは持ち込めません。
再入場の際も上記持ち込み禁止物は持ち込めませんので、ご注意ください。
スタジアム内のエリア規制
観戦エリアの規制
入場、離席の際には、必ずチケットの半券をお持ちください。また、求められた際には券面確認にご協力ください。
お手持ちのチケット席種以外でのご観戦はできません。
席どり・席づめ
- 荷物やフラッグ、シート等による観戦者本人以外の座席の確保はできません。
後から来る方のために、座席を確保する行為はおやめください。 - 試合によっては各席が大変混雑いたしますので、空席がある場合は席を詰めてご観戦ください。
多くの方がより良い席でご観戦できるようご協力お願いいたします。
応援時の禁止事項
- 車イス席での立見。
- 座席の上に立った応援。
- フェンス、手すりに腰掛けたり、またがったり、足を掛けたり、足を出したり、身を乗り出しての観戦・応援。
- 会場内、スタンド席での傘の使用。
クラブが事前に認めたもののみ使用可能です。 - ホームチームグッズを身に着けての相手応援エリアへの進入。
- 場内を走り回るなど、他の観客に迷惑または危険を及ぼす等の恐れがある行為。
- 選手や審判への罵声や中傷。
- フラッグ等を掲げる方は周囲や後方の方のご迷惑にならないようご注意ください。
- 指定された場所(ホーム自由席<北・南サイドスタンド>/アウェイ自由席<北サイドスタンド>)以外での、立ち見観戦・応援、オフィシャルフラッグ(L)サイズ【1,015×1,575mm】を越えるものの使用。
- 試合運営に支障が出るものの使用
(レーザーポインタ、点滅して光るもの、チアホーン、ブブゼラ、トランシーバー等)。 - その他、運営に支障をきたすと主管側に判断される行為。
味の素フィールド西が丘 開門前待機列・入場待機列の事前シート貼りについて
ハイパフォーマンススポーツセンター(味の素フィールド西が丘)への敷地内へ入る、正門、北門、避難門北の開門時間は11:00となります。
11:00以前には敷地内には入ることはできません。
※開門前の早い時間帯での施設へのご来場はお控えいただき、敷地外での待機などで、一般の方々の通行の妨げにならないようにご協力をお願いします。
ホーム自由席をお持ちの方を対象にLINEを利用した「入場待機列抽選」を実施いたします。
敷地外および敷地内のシート貼り、またはそれに準ずる行為は禁止とさせていただきます。
(シートが貼られている場合は、係員にて全て撤去させていただきます)
開門後は、係員・警備員の指示に従ってお並びください。
※待機列状況等により、入場時間を変更する場合があります
横断幕掲出・大旗の使用について
横断幕事前搬入について
一般開場入場時の安全面を考慮し、横断幕・大旗・楽器太鼓類の事前搬入が可能です。
松本山雅FCサポーター事前搬入希望の皆様
| 実施時間 | 11:15~11:45 |
| 集合場所 | Aゲート 11:10~11:15 |
アウェイサポーターの皆様
ギラヴァンツ北九州サポーターの方は横断幕などの事前搬入はございません。
一般開場入場後に実施をお願いいたします。(12:45以降)
横断幕の掲出可能エリア



松本山雅FCサポーターの皆様
・南側ホームゴール裏前壁面/後方ネット/立ち見席 手すり
・北側ホームゴール裏前壁面
※立ち見席手すりに設置する場合、通路をまたいでの掲出はできません。
アウェイサポーターの皆様
・アウェイ自由席前壁面/後方ネット /立ち見席手すり
※立ち見席手すりに設置する場合、通路をまたいでの掲出はできません。
注意事項
- 座席への横断幕の掲出はできません。
- パートナー看板・バナー・消防設備・案内表示・施設既存設備物へ被せての設置はできません。
- 手すりから地面(1m50cm)を超える横断幕は固定できない場合がございます。
- 誹謗中傷や差別と受け止められるもの、政治・思想・宗教・軍事的な主義、主張、観念を連想させるような横断幕の掲出や旗を掲げる行為は禁止しています。
- また、他のお客様にご迷惑がかかるもの、クラブが不適切と判断するものも禁止しています。
大旗の使用について ※大旗の定義:金属製ポールを使用する旗
大旗は「南側ホームゴール裏」および「アウェイゴール裏」の最前列の通路のみ使用が可能です。なお、大旗を使用している付近での観戦はご注意ください。
また、使用者は周囲の観戦者への配慮、安全を確保したうえで使用するようお願いいたします。
※金属製ポール以外の大旗はゴール裏全体での使用が可能となります。
※周囲の観戦者の安全が確保できない場合、使用を中止させていただきます。
※パートナー看板・バナー・消防設備・案内表示・施設既存設備物にかぶせるような行為はできません。



喫煙所について
喫煙所は設置いたしません。
東京都受動喫煙防止条例に基づき喫煙所はございません。
※会場外での喫煙は他のお客さまのご迷惑となりますので、ご遠慮ください。
その他
- クラブの承認を受けていない、物販行為(チケット・抽選券やその他権利等含む)、ポスター・ビラ等の配布・掲示、募金、署名、調査活動は禁止です。
- 未就学児、及び小学生など、小さいお子さまのみでの観戦はおやめください。ご観戦される場合は、保護者が一緒にご観戦ください。また、ご来場やお帰りの際はたくさんの車や人が往来しますので事故にお気を付けください。
- 泥酔している方の入場はお断りする場合がございます。
- 運営の妨害となる行為はお止めください。場合によっては退場していただく場合がございます。