「enjoy!バドミントン教室」を開催しました【報告】
																	スポーツクラブ
															
						
					11月22日(日)松本短期大学にて、「enjoy!バドミントン教室」を開催しましたのでご報告いたします。
午前に親子の部、午後は一般の部の2部構成で開催しました。
はじめに、リズムに合わせて動く準備体操や鬼ごっこで体を温めました。
肩慣らしのために、シャトルを二人で投げ合いました。

ラケットは強く握りしめないことがポイントです。一人でその場でシャトルを打つ中で、手首のスナップを利かす感覚をつかんでいきます。


サーブの練習をしてから、ペアで、スマッシュ、クリア、ヘアピンの3つの打ち方を練習しました。
初めはなかなかラケットにシャトルが当たらない人も、繰り返し練習することで、上手に打つことができるようになりました。


たくさんシャトルを打つ中で感覚をつかんでいきます。
うまくラケットにシャトルが当たった時の爽快感は何とも言えないですね。

最後に、半面でシングルの勝負をしました。
ネットを挟んで行うスポーツなので、年齢や性別、体格に関係なくプレイできるのがバドミントンの特徴です。

親子の部、一般の部、どちらもとても盛り上がりました。最後までシャトルを追う姿が見られました。
最後に、参加者の皆さんで集合写真を撮りました。


ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
今後とも、松本山雅スポーツクラブをよろしくお願いいたします