和田地区福祉ひろば「2025年度 第6回松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」を開催しました【報告】
ホームタウン
7月15日(火)「2025年度第6回 松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」が和田地区福祉ひろばで行われ、松本山雅FCより片山真人クラブプロモーション担当と小林陽介レディース監督が参加しましたのでご報告いたします。
今回は和田地区にお住いの32名の方にご参加いただきました。
ウォーミングアップでは毎回恒例のタオル引きじゃんけんやゴムボールと輪っかを使って神経系を刺激させる運動を行いました。




健康教室後半ではCFM実行委員会インストラクターによるエクササイズを行いました。
今回は下半身の柔軟性をアップさせるための方法とその重要性を学び、最後は音楽に合わせたリズム運動を行いました。




終わりに「松本山雅」コールを全身に浴び、充実した楽しい時間は終了となりました。


今回このような貴重な機会をご用意していただいた松本市様、和田地区福祉ひろば様、また参加していただいた皆様ありがとうございました。
今後とも松本山雅FCの活動へのご協力をよろしくお願いいたします。