ニュース

NEWS

田川地区福祉ひろば「2025年度第7回松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」を開催しました【報告】

8月7日(木)「2025年度 第7回松本山雅FC元気育成・健康増進プログラム スマイル山雅 健康運動教室」が田川地区福祉ひろばで行われ、松本山雅FCより片山真人クラブプロモーション担当と小林陽介レディース監督が参加しましたのでご報告いたします。

今回は田川地区にお住いの20名の方にご参加いただきました。
田川地区では毎回教室の前に「田川賛歌」を参加者全員で歌い、「田川体操」も行われウォーミングアップは万全でスタートします。

はじめに恒例のタオル引きじゃんけんで心をほぐしました。

次にゴムボールを使い、サッカー体験を行い、参加者の皆さんは華麗な足捌きを見せてくれました。

教室の後半では、CFM実行委員会インストラクターへバトンタッチ。
ウォーミングアップでたくさん使った腸腰筋のストレッチを行い、股関節周りの柔軟性の大切さを学び、最後はリズム体操で全員の心を一つに合わせ笑顔がたくさん溢れた充実した教室はあっという間に終了となりました。

今回このような貴重な機会をご用意していただいた松本市様、田川地区福祉ひろば様、また参加していただいた皆様、ありがとうございました。

今後とも松本山雅FCの活動へのご協力を、よろしくお願いいたします。