10/23(木)「 第6回 2025松本山雅FC サポーターミーティング」開催のお知らせ

10月23日(木)18:00より豊科公民館にて、「第6回 2025松本山雅FCサポーターミーティング」を開催することが決定しましたので、お知らせいたします。
今回も「クラブ経営情報」がテーマとなります。
「2025年1月期 株式会社松本山雅 業績報告」及び、「公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)」から発表されている「クラブ経営情報開示資料」などを活用し、他クラブのトレンドについてもご説明させていただきます。(内容は、第2回〜第5回と同様です)
また、当日お集まりいただく松本山雅FCファン・サポーターの皆様との意見交換を実施させていただければ幸いです。
つきましては、下記の通り参加者を募集させていただきます。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
第6回 2025松本山雅FC サポーターミーティング
主催
株式会社松本山雅
山雅後援会安曇野支部
開催日
10月23日(木)18:00〜19:30(終了予定)
※開場17:30予定
会場
豊科公民館 2階 大会議室
(安曇野市豊科4289番地1)
- JR豊科駅より徒歩約10分
- お車でお越しの際は、施設の駐車場をご利用ください。
他の利用者もいらっしゃいますので、できるだけ乗合いでお越しください。 - 路上・近隣の商業施設などへの迷惑駐車は絶対におやめください。
- 公共交通機関のご利用、ご協力の程、何卒よろしくお願いいたします。
議題
- 2025年度1月期 株式会社松本山雅 業績報告
- Jクラブのトレンドについて
「公益社団法人 日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)」からに発表されました「2024年度 クラブ経営情報開示資料」や「2024年度クラブ決算一覧」などを活用し、他クラブのトレンドについてもご説明させていただきます。 - 質疑応答
※議題に関しては、急遽変更となる可能性がございます。
出席者
横関 浩一(株式会社松本山雅 代表取締役執行責任者)
参加対象
- 松本山雅FCのファン・サポーターの皆様
- クラブの更なる成長のために建設的なご意見をお持ちの方
質疑応答に向けた事前のご依頼事項
- 限られた時間ではありますが、有意義なミーティングにしたいと考えております。
ご質問の際は、簡潔な内容にて、お一人様につき一問とさせていただきます。 - ご質問は、会場に設置するマイクよりご発言いただく形式を予定しております。
- 一部のご質問に関して、回答できないこともございますが、可能な限りご質問に対して誠心誠意お答えさせていただきます。
- 出席者・非出席者に関わらず、特定の個人に対する誹謗中傷等、当会の趣旨にそぐわないご発言、ご出席者様のご期待する答えの強要や繰り返し同意を求める行為などが無きようご協力ください。
- 当ミーティング開催中の参加者が映った写真・映像をクラブによる広報利用、一般メディアの報道などに使用する場合があります。事前にご承諾の上ご参加ください。
- 当ミーティングの様子は、一般公開の予定はございませんので、予めご了承ください。
定員
60名(事前申込制/入場無料)
本ミーティングは、弊社・弊クラブについて、対面にてコミュニケーションをとることを目的にしており、人数に上限を設けさせていただいております。また、より多くの方のご意見をお伺いしたいため、第2回〜第5回にご参加いただきました皆さまに関しましては、お申し込みいただきましても当選を見送りとさせていただきます。予めご了承ください。
お申し込み方法
下記の専用応募フォームよりお申込みください。
お申し込み前に、注意事項を必ずご確認ください。
- お申し込みは、お一人様ずつご登録ください。
- 事前にご質問を記入いただくことで、限られた時間内で多くのご質問に回答したいと考えております。
当日会場でご質問をご希望される方は、応募フォームの【備考欄】に、ご質問内容を予めご入力ください。
なお、ご質問内容は、抽選の当落に影響はございません。 - 申込者が定員を上回った場合は、抽選にて当選者を決定させていただきます。
申込期間
2025年10月9日(木)12:00 〜 10月16日(木)18:00まで
※参加者には、10月17日(金)中にメールにてご連絡させていただきます。
注意事項
ミーティングにご参加される前に、下記注意事項をお読みください。
- 会場の都合により定員がございます。当日ご出席が可能な方のみお申し込みください。
- メールは「@yamaga-fc.com」のドメインから配信いたします。
特に携帯電話のメールアドレスを登録されている方で、ドメイン指定受信を設定されている方は、「@yamaga-fc.com」からのメールを受け取れるよう設定してください。