Jリーグ ディビジョン2 第18節 VS 大分トリニータ
6月9日(土) 14:00 Kick off 大銀ド

大分トリニータ
- 8' 森島 康仁
- 88' 森島 康仁
2 0
1 前半 0
1 後半 0

松本山雅FC
MEMBERS
- GK 1 清水 圭介
- DF 6 土岐田 洸平
- DF 3 阪田 章裕
- DF 17 石神 直哉
- MF 9 三平 和司
- MF 22 キム ジョンヒョン
- MF 32 宮沢 正史
- MF 18 イ ドンミョン
- FW 8 西 弘則
- FW 11 村井 慎二
- FW 20 森島 康仁
サブ
- GK 21 丹野 研太
- DF 4 作田 裕次
- DF 16 安川 有
- MF 28 為田 大貴
- FW 10 チェ ジョンハン
- FW 13 高松 大樹
- FW 24 木島 悠
監督
田坂 和昭MEMBER CHANGE
キム ジョンヒョン
高松 大樹
西 弘則
安川 有
土岐田 洸平
作田 裕次
CARD
村井 慎二
宮沢 正史
STATS
シュート | 11 |
---|---|
GK | 14 |
CK | 4 |
直接FK | 14 |
間接FK | 5 |
オフサイド | 4 |
PK | 0 |
MEMBERS
- GK 21 野澤 洋輔
- DF 23 多々良 敦斗
- DF 28 飯尾 和也
- DF 4 飯田 真輝
- DF 16 鐡戸 裕史
- MF 38 喜山 康平
- MF 37 ユン ソンヨル
- MF 14 玉林 睦実
- MF 18 楠瀬 章仁
- FW 32 船山 貴之
- FW 19 塩沢 勝吾
サブ
- GK 25 白井 裕人
- MF 5 小松 憲太
- MF 27 大橋 正博
- MF 30 渡辺 匠
- FW 9 エイジソン
- FW 13 木島 徹也
- FW 35 久木田 紳吾
監督
反町 康治MEMBER CHANGE
鐡戸 裕史
大橋 正博
楠瀬 章仁
木島 徹也
塩沢 勝吾
エイジソン
CARD
飯田 真輝
ユン ソンヨル
STATS
シュート | 10 |
---|---|
GK | 9 |
CK | 9 |
直接FK | 9 |
間接FK | 0 |
オフサイド | 0 |
PK | 0 |
主審 | 榎本 一慶 |
---|---|
副審1 | 笹沢 潤 |
副審2 | 塚田 健太 |
第4の審判員 | 正木 篤志 |
入場者数 | 8019人 |
---|---|
天候・風 | 晴時々曇/弱風 |
気温/湿度 | 24.9℃/55% |
ピッチ(芝)/(表面) | 全面良芝/乾燥 |
試合後のコメント
■反町康治監督記者会見のコメント
「かなり気温が上がったなかで、残念ながらいい結果を導き出せなかった。我々のチームの課題だが、ペナルティエリアに入ってからの精度が今日は露呈した。最終ライン、中盤はそんなに悪くなかった。すぐに改善できる問題ではないが、ゴール前の厳しいなかでのトレーニングをもう少し増やさないといけないと思っています。以上です」
Q:GWのような勢いが若干なくなったように見えましたが?
「あんまり僕はそんなふうに思ってない。結果が出てないのでそう言われてもおかしくないが。当然、向こうも我々のことを研究してくるので、そうしたなかで、もがくのは当たり前。それを上回る力があるかと言えば、正直ない。ただやれることはやっている」
Q:ユン選手を補強しましたが、今後の補強の予定は?
「今は何とも言えない。少し足りないところは、いい情報とチャンスがあれば考えたいが。現時点では先のことなんで、6月7月を上手く折り返すことだけを考えています」
Q:今後の課題は?
「勝とうとする気持ちは我々のいいところだが、今日は空回りしてしまったところがある。もう一度自分たちの原点に帰りたいと思う」
Q:ユン選手の評価は?
「見たままを書いて頂ければいいと思う。90分間、脚を止めず、チームとしての戦い方であるボールを動かすこともできた。まだまだチームに馴染めたとはいえないし、もっと点に絡むプレーをしてもらいたい」
